超多品種変量生産 プレス・溶接・板金加工

鉄・アルミ・ステンレスなどの
金属加工(プレス・板金・溶接・スポット溶接)

 

環境への取り組み

Environmental Initiatives

環境への取り組み

ノチダの製品の一つひとつに
環境への配慮が詰まっています

ノチダの製品

ノチダは製品の製造とともに、企業としての義務である環境の配慮に注力しています。ノチダが製品を製造するために起こるであろう環境汚染を、徹底して防止し、また、積極的に、継続的に改善活動を推進しています。私たちが生きている今も、これから子供たちが大きくなっていく未来も、さらにその先の未来のことまで、ノチダは環境配慮へ取り組んでまいります。

環境方針

2000年9月に環境国際規格ISO14001:1996認証を取得し、現在はISO14001:2015に更新しております。ノチダは金属加工、および金属製品を製造する企業として、環境保全を事業の最重要課題のひとつとして考えており、日々製造・加工される製品の一つひとつに、環境配慮への対策がなされています。またこれに慢心することなく、遍く事業において、環境配慮への対策や改善を積極的に導入・推進・実施しております。

iso14001

JQA-EM1010

ノチダの行動指針として
  • 主要製品である金属製品の製造が環境に与える影響を明確に捉え、環境目的、目標を定め、見直しを行い保全に努めます。
  • 全社員が環境方針を理解し、汚染の予防と、継続的な改善・向上を図ります。
  • 環境関連の法律、規則、協定、業界および顧客の要求事項を明確にし、これを遵守するとともに、全社および部門毎に環境目的、目標、プログラムを定め環境保全活動の継続的な向上と見直しを行います。
  • 全社員に対して教育を行い、環境カードで伝達し、周知を図ります。
  • この方針は、外部からの求めに応じて公開します。

グリーン調達基準

株式会社ノチダでは、環境に配慮した製品加工・製品づくりを推進するために、各お客様のグリーン調達基準を遵守しております。お取引様にISO14001認証取得による環境への配慮の体制の確立・維持向上および、購入部品や材料の環境負荷の低減を、グリーン調達基準に基づき要請しております。

グリーン調達基準
購入先の4つの選定基準
  • 化学物質不使用保証書を指針に基づき提出(製品の加工・製造工程における「オゾン層破壊物質」の不使用を含む(HCFCは除く))
  • 化学物質含有量のデータの提示・把握とGP-Webシステムへの入力
  • 化学物質の管理システムを構築し、環境品質保証体制監査を実施する
  • 環境マネジメントシステム(EMS)の構築(ISO14001の取得を始めとする環境に対する方針決定・計画・対策・保全・改善・情報公開や社員教育、製品の加工・製造についての合理化)
資材の9つの選定基準
  • 再生資源・エネルギーなどに関する法律・条令順守
  • 禁止されている物質の不使用
  • 含まれている化学物質の量の把握
  • 加工・製造工程においてオゾン層破壊物質が使用されていないこと(HCFCは除く)
  • 化学物質・大気・水質・土壌など環境への影響が少ないこと
  • リサイクル資源、部品の使用や小型化効率化による省エネ・省資源を図る
  • 社内でのリサイクルの設計を実施
  • 取り扱う原料などに関する環境情報を開示
  • 梱包する材料についても上記すべてを適用

工場で発生する端材の再利用の取組

もったいないにいのちを

大切な資源を無駄にせず、有効活用はモノづくりに関わる私たちの使命・義務と考えています。長い間、モノづくりの現場に携わる中で、端材や残材の有効活用は常にテーマであり、それらを活用して様々な新たな製品や商品を生み出すためのプロジェクトです。

  もったいないにいのちを 〉

アクセス

大阪事業部

滋賀事業部